蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いつもいっしょ (おかあさんとあかちゃんの心をむすぶ絵本)
|
著者名 |
矢崎 節夫/さく
|
著者名ヨミ |
ヤザキ セツオ |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/イツ/ | 0620059998 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410002127 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢崎 節夫/さく
|
著者名ヨミ |
ヤザキ セツオ |
|
岡村 好文/え |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89238-868-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
いつもいっしょ (おかあさんとあかちゃんの心をむすぶ絵本) |
資料名ヨミ |
イツモ イッショ |
叢書名 |
おかあさんとあかちゃんの心をむすぶ絵本 |
内容紹介 |
「いいね/いいね/あかちゃん/おかあさんと/いつも/いっしょ…こころの/なかに/いつも/いて/いつも/いっしょ」。おかあさんで良かったな、赤ちゃんで良かったなって、うれしくなる絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
秋の夜が落ちて、星が光りはじめたら、わたしは最後の言葉を言おう―二〇世紀黎明のロシアの漆黒の闇を、爆弾を抱えて彷徨するテロリストたちの張り詰めた心情と愛と孤独。社会革命党(エス・エル)戦闘団のテロ指導者サヴィンコフがロープシンの筆名で発表した終末の抒情に富んだ詩的小説は、9・11以後の世界の黙示録である。長編評論「サヴィンコフ=ロープシン論」を付す。 |
(他の紹介)目次 |
蒼ざめた馬 サヴィンコフ=ロープシン論(川崎浹) |
(他の紹介)著者紹介 |
ロープシン 1879‐1925年。本名サヴィンコフ。エス・エル戦闘団を指揮して、モスクワ総督プレーヴェ、セルゲイ大公の暗殺に成功。1917年の革命の後、白軍の武装蜂起を指導し、逮捕され投身自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川崎 浹 1959年早稲田大学大学院(露文学)修了。ロシア文学者。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ラ・コンパルサ
-
ジョン・ディ・マルティーノ/ピアノ
-
2 シャレード
-
スティーブ・キューン/ピアノ
-
3 ビューティフル・ラブ
-
デヴィッド・ヘイゼルタイン/ピアノ
-
4 ビギンザ・ビギン
-
ビル・チャーラップ/ピアノ
-
5 アンジェラ
-
ステファノ・ボラーニ/ピアノ
-
6 ベサメ・ムーチョ
-
-
7 牛と月
-
チャノ・ドミンゲス/ピアノ
-
8 リービング
-
リッチー・バイラーク/ピアノ
-
9 イット・オンリー・ハーツ・ホエン・アイ・スマイル
-
ハロルド・メイバーン/ピアノ
-
10 新宿トワイライト
-
エディ・ヒギンズ/ピアノ
前のページへ