蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
壊れても仏像
|
著者名 |
飯泉 太子宗/著
|
著者名ヨミ |
イイズミ トシタカ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 718// | 0117392480 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910246017 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯泉 太子宗/著
|
著者名ヨミ |
イイズミ トシタカ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-03199-5 |
分類記号(9版) |
718 |
分類記号(10版) |
718 |
資料名 |
壊れても仏像 |
資料名ヨミ |
コワレテモ ブツゾウ |
副書名 |
文化財修復のはなし |
副書名ヨミ |
ブンカザイ シュウフク ノ ハナシ |
内容紹介 |
修復という仕事は、実は仏像を見るには一番いいポジションである…。実際の修復現場から修理過程の写真とイラストを使って、知られざる仏像の姿を立体的にリポート。修復者の視点から描く仏像の入門書。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。東北芸術工科大学芸術学部卒業。(財)美術院国宝修理所勤務等を経て、古仏修復工房を設立。NPO活動による仏像・文化財修復を行う。著書に「たのしい仏教」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ああ言えばこう言う」から「笑う門には福来る」まで、よく使われることわざ約1500項目を精選して収録。使い方がよくわかるていねいな解説と、近現代の文学作品の豊富な用例。「ユーモアと笑い」「新しいことわざ」など、ことわざのさまざまな側面がわかる10編のコラム。巻末には、「愛」「怒り」「危機」「出会い」などのキーワードから、知りたいことわざを探せる分類索引。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 孝一 1946年生まれ(北海道出身)。ことわざ研究者。ことわざ学会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ