検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

青函連絡船ものがたり (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 宮脇 俊三/文
著者名ヨミ ミヤワキ シュンゾウ
出版者 福音館書店
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可683//0720135797

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010028980
書誌種別 図書
出版者 平凡社
出版年月 1970
ページ数 426p
大きさ 27cm
分類記号(9版) 220
分類記号(10版) 220
資料名 アジア歴史事典 第1巻
資料名ヨミ アジア レキシ ジテン
巻号 第1巻
各巻書名 ア‐エ
各巻書名ヨミ ア エ

(他の紹介)著者紹介 宮脇 俊三
 1926〜2003。埼玉県に生まれる。1951年、東京大学文学部西洋史学科卒業。出版社勤務を経て、作家活動に入る。第5回日本ノンフィクション賞受賞、1985年泉鏡花賞を受賞した。「たくさんのふしぎ」には『御殿場線ものがたり』『シベリア鉄道ものがたり』『スイス鉄道ものがたり』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒岩 保美
 1921〜1998。東京に生まれる。1947年、日本国有鉄道に就職。客車、電車の車体のデザイン、特急のヘッドマーク図案などを担当。1977年、国鉄退職。季刊誌「レイル」の編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。