検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古地図と地形図で発見!江戸・東京古道を歩く 

著者名 荻窪 圭/著
著者名ヨミ オギクボ ケイ
出版者 山川出版社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.3//0118734508

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
E E
言語遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916895200
書誌種別 図書
著者名 荻窪 圭/著
著者名ヨミ オギクボ ケイ
出版者 山川出版社
出版年月 2020.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-15176-5
分類記号(9版) 291.36
分類記号(10版) 291.36
資料名 古地図と地形図で発見!江戸・東京古道を歩く 
資料名ヨミ コチズ ト チケイズ デ ハッケン エド トウキョウ コドウ オ アルク
内容紹介 古地図と地形図でめぐる東京の史跡散歩本。江戸時代の古地図と現代の地形図を見比べながら江戸当時の道を歩き、歴史の変化や当時の地形などを味わいながら、東京都内の意外な歴史を謎解く。
著者紹介 1963年生まれ。東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライター。古地図収集と古道探索も行う。著書に「東京古道探訪」「古地図と地形図で楽しむ東京の神社」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。