検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ノースウッズ 

著者名 大竹 英洋/著
著者名ヨミ オオタケ ヒデヒロ
出版者 クレヴィス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可748//0118704634

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
221.07 221.07
韓国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916834378
書誌種別 図書
著者名 大竹 英洋/著
著者名ヨミ オオタケ ヒデヒロ
出版者 クレヴィス
出版年月 2020.2
ページ数 215p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-909532-37-4
分類記号(9版) 748
分類記号(10版) 748
資料名 ノースウッズ 
資料名ヨミ ノースウッズ
副書名 生命を与える大地
副書名ヨミ セイメイ オ アタエル ダイチ
内容紹介 太古から人と自然の物語が紡がれてきた世界最大級の原生林、ノースウッズ。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづける写真家の眼と心に映ったものとは? 撮影20年の集大成。
著者紹介 1975年京都府生まれ。一橋大学社会学部卒業。人間と自然のつながりを問う作品を制作し、国内外の新聞、雑誌、写真絵本で発表。作品に「ノースウッズの森で」「春をさがして」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。