検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あべこべ 

著者名 久世 光彦/著
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ク/0116563149

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.A.サルバトーレ 安田 均 笠井 道子
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280228
書誌種別 図書
著者名 久世 光彦/著
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.3
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-320830-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 あべこべ 
資料名ヨミ アベコベ
内容紹介 弥勒さんが現れると、不思議なことが起きる。懐かしい女たちの住むあっちの国へ、風が吹く。人生をいとおしむ季節に訪れるのは過去か、幻か? 月の光に彩られた、九つの可笑しくて、やがて切ない幻想連作短篇集。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。演出家。主な作品に「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」、著書に「昭和幻灯館」「花迷宮」「蝶とヒットラー」など。98年紫綬褒章受章。

(他の紹介)内容紹介 邪悪な地下種族ダークエルフ族と、彼らを裏切って善を志し、地上世界に逃げのびてきたドリッズトとの全面激突を描く「ドロウの遺産」シリーズ第三弾。『ダークエルフ物語 ドロウの遺産』『同 星なき夜』に続く本作では、ついにダークエルフ族がドリッズトを追って、そしてドワーフの資源豊かな王国ミスリル・ホールの支配を狙って、八千の大規模軍隊を始動させる。そこにドロウの悪神ルロスや、死王魔族(バロル)エルトゥの思惑も加わり…大戦争の驚くべき結末までを描いた、壮絶なクライマックス。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。