検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

グリーン・ノウの魔女 (グリーン・ノウ物語)

著者名 ルーシー・M.ボストン/作
著者名ヨミ ボストン ルーシー・マリア
出版者 評論社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可933/グ/1920074992
2 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可933/グ/1022272841
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/グ/YA1420194118
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可933/グ/1720327962

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルーシー・M.ボストン ピーター・ボストン 亀井 俊介
1967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910201475
書誌種別 図書
著者名 ルーシー・M.ボストン/作
著者名ヨミ ボストン ルーシー・マリア
ピーター・ボストン/絵
亀井 俊介/訳
出版者 評論社
出版年月 2008.12
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-566-01265-3
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 グリーン・ノウの魔女 (グリーン・ノウ物語)
資料名ヨミ グリーン ノウ ノ マジョ
叢書名 グリーン・ノウ物語
叢書名巻次 5
内容紹介 グリーン・ノウを奪い取ろうとする、恐ろしい魔女メラニー。ふたりの少年とひいおばあさんは、大切な屋敷を守るため、勇気と知恵で立ち向かいますが…。
著者紹介 1892〜1990年。イングランド北西部ランカシャー州生まれ。「グリーン・ノウのお客さま」でカーネギー賞を受賞。著書に「グリーン・ノウ」シリーズなど。

(他の紹介)目次 関東地方(ヒポクラテス―世界初の医学校を創設した医聖
ニュートン―万有引力を発見した近代物理学の父 ほか)
北陸地方(レオナルド・ダ・ヴィンチ―万能の天才芸術から科学・技術まで
ローエル―火星観測で知られる天文学者)
近畿地方(レントゲン―X線を発見した物理学者
ヘルツ―電磁波の存在を実証した物理学者 ほか)
中国地方(ペスタロッチ―貧しい子どもの救済に生涯を捧げた自然教育の実践家
マリー・キュリー―ラジウムを発見した物理学者 ほか)
四国地方(アインシュタイン―日本で相対論ブームを巻き起こした物理学者
デュナン―赤十字社の父)
(他の紹介)著者紹介 西條 敏美
 1950年徳島県に生まれる。1974年関西大学工学部卒業。1976年関西大学大学院工学部研究科修士課程修了。2011年徳島県の公立高校に35年勤め、定年退職。徳島科学史研究会会長、日本科学史学会四国支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。