蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/トコ/ | 1420462580 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちっちゃいこえ : 「原爆の図」よ…
アーサー・ビナー…
もういいかい
岡野 薫子/作,…
シカの童女
岡野 薫子/さく…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
おきなわ島のこえ : ヌチドゥタカ…
丸木 俊/文・画…
この世は一度きり
岡野 薫子/著
いのちあるものたちへの讃歌 : 丸…
丸木 俊/[画]…
森のネズミのさがしもの
岡野 薫子/作,…
ロシアのわらべうた
内田 莉莎子/[…
12のつきのおくりもの : スロバ…
内田 莉莎子/再…
“こどもの家”のいすやさん
岡野 薫子/作,…
いのちの花
そのだ ひさこ/…
ふしぎな森のしゃしんやさん
岡野 薫子/作,…
おつかいありさん
関根 栄一/詩,…
森のネズミのたんけん隊
岡野 薫子/作,…
こまどりのクリスマス
渡辺 茂男/訳,…
月のうさぎのおかしやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとお月さま
岡野 薫子/作,…
森のネズミの雪あそび
岡野 薫子/作,…
たのしい森のそめものやさん
岡野 薫子/作,…
ゆめいっぱいの大工さん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのゆうびんや
岡野 薫子/作,…
原爆の図
丸木 位里/共同…
森のおいしいジャムやさん
岡野 薫子/作,…
ねずみのくれたふくべっこ
松谷 みよ子/文…
森のネズミとおともだち
岡野 薫子/作,…
ひみつの森のとけいやさん
岡野 薫子/作,…
科学映画にかけた夢
岡野 薫子/著
どんぶらこっこ すっこっこ
村上 ひさ子/文…
うみのがくたい : The oce…
大塚 勇三/原話…
森のネズミのおんがく会
岡野 薫子/作,…
村いちばんのパンやさん
岡野 薫子/作,…
12のつきのおくりもの
内田 莉莎子/再…
まほうつかいのおもちゃやさん
岡野 薫子/作,…
ふしぎなぼうしやさん
岡野 薫子/作,…
天人のはごろも
堀尾 青史/脚本…
森のネズミとまほうの木
岡野 薫子/作,…
うさぎのいえ : ロシア民話
内田 莉莎子/再…
森のネズミと山のレストラン
岡野 薫子/作,…
森のネズミの手品大会
岡野 薫子/作,…
森のネズミの大サーカス
岡野 薫子/作,…
丸木俊 : 女絵かきの誕生
丸木 俊/著
森のネズミの冬ごもり
岡野 薫子/作,…
森のネズミの舟のたび
岡野 薫子/作,…
森のネズミのケーキやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのおわかれ会
岡野 薫子/作,…
森のネズミのおるすばん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのたんじょう会
岡野 薫子/作,…
森のネズミのてんらん会
岡野 薫子/作,…
森のネズミとおばけたち
岡野 薫子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915591080 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たちもと みちこ/え
|
著者名ヨミ |
タチモト ミチコ |
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-344-99801-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
トコトコスーモ |
資料名ヨミ |
トコトコ スーモ |
副書名 |
ながーいめいろつき |
副書名ヨミ |
ナガーイ メイロツキ |
内容紹介 |
スーモはテキパキ荷物をつめて、ちょっとわくわくおでかけ準備。しましまウキワにモコモコ手袋、ソリにタイヤをつけて、さあ出発! じゃばら式のページを広げると裏は長いめいろになっています。 |
著者紹介 |
1976年金沢生まれ。絵本作家。子供をテーマにしたマルチメディアの企画制作を手がけるレーベル“colobockle”を主宰。絵本に「スーモのさがしもの」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハース,アイリーン ニューヨーク市生まれのニューヨーク育ち。劇場の舞台、陶器、壁紙、生地、レコードのジャケットなど、数々の仕事に才能を発揮しているアメリカのデザイナー、イラストレーター。たまたま雑誌や広告にかいたイラストレーションが編集者の目にとまり、すすめられて絵本の制作をするようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ