検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名馬を読む 4

著者名 江面 弘也/著
著者名ヨミ エズラ コウヤ
出版者 三賢社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可788//0118928191

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6
Carnegie Dale 人生訓(児童)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917174153
書誌種別 図書
著者名 江面 弘也/著
著者名ヨミ エズラ コウヤ
出版者 三賢社
出版年月 2024.2
ページ数 280p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-908655-25-8
分類記号(9版) 788.5
分類記号(10版) 788.5
資料名 名馬を読む 4
資料名ヨミ メイバ オ ヨム
巻号 4
内容紹介 ダービー馬と一番人気で負けた馬について、ダービーにかける人々に重点を置いて綴るほか、海外のGⅠシーンで活躍がめだつダートホース5頭、日本初の国際レース「ジャパンカップ」の変遷などを描く。
著者紹介 福島県生まれ。東京理科大学卒業。ノンフィクションライター。著書に「活字競馬に挑んだ二人の男」「サラブレッド・ビジネス」など。

(他の紹介)内容紹介 悩みへの対処法を説いた古典的名著『道は開ける』を子ども向けに読み解く!!楽しく学校生活がすごせる!
(他の紹介)目次 第1章 なやんだら、どうやって解決するの?(いつかパパやママが死んじゃったら、どうしよう
足が遅いのに、リレーに出ることになっちゃった! ほか)
第2章 なやまないでいられる方法ってあるの?(今度のクラス、つまんなそう。友だちできるかな
悪口を言われた。ぜったい仕返しがしたい! ほか)
第3章 人から何かされても気にしない(テストでいちばんをとったら、まぐれだといやみを言われた
面と向かって悪口を言ってくるんだ ほか)
第4章 なやみや魅れは予防できるのかな(いつもがんばりすぎて、疲れてしまうんだ
人前に出ると緊張しちゃう ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。同シリーズは260万部のベストセラーになり、日本語ブームを巻き起こした。テレビ出演も多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。