検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わだばゴッホになる 

著者名 棟方 志功/著
著者名ヨミ ムナカタ シコウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1975.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可733/4/0112118351

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 一郎 夏目 尚吾 青木 伸生
2015
913.6 913.6
産経児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010031044
書誌種別 図書
著者名 棟方 志功/著
著者名ヨミ ムナカタ シコウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1975.12
ページ数 210p 図版46p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 732.1
分類記号(10版) 732.1
資料名 わだばゴッホになる 
資料名ヨミ ワダ バ ゴッホ ニ ナル

(他の紹介)目次 帰ってきたツバメ
巣づくりの季節
産卵
ひなの誕生
いそがしいひなの世話
ひなの成長
巣立ちの季節
別れの日
わたりにそなえて
ツバメと人間
空中の生活者・ツバメ
からだのつくり
ツバメのわたり
ツバメの一年
ツバメの観察
(他の紹介)著者紹介 菅原 光二
 1940年、青森県十和田市に生まれる。1958年、青森県立三本木高校卒業。1960年以後、芸能関係の仕事に従事するかたわら、動物の撮影をつづけ、1968年、写真の世界にはいる。以後、動物写真家として活躍している。日本写真家協会会員、日本セミの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。