検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

妻の定年 (コミュニティ・ブックス)

著者名 三浦 清一郎/著
著者名ヨミ ミウラ セイイチロウ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可367//0910561208
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可367//2010191225

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
367.3 367.3
夫婦 家政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917172725
書誌種別 図書
著者名 三浦 清一郎/著
著者名ヨミ ミウラ セイイチロウ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2024.2
ページ数 100p
大きさ 19cm
ISBN 4-89022-309-1
分類記号(9版) 367.3
分類記号(10版) 367.3
資料名 妻の定年 (コミュニティ・ブックス)
資料名ヨミ ツマ ノ テイネン
叢書名 コミュニティ・ブックス
副書名 家庭内男女共同参画の最終章
副書名ヨミ カテイナイ ダンジョ キョウドウ サンカク ノ サイシュウショウ
内容紹介 家事は<手伝う>のではなく<分担する>。人が生きている限り続く家事労働。性別による役割分担によって女性が担うことが多かったが、時代は変わった-。妻に先立たれ、ひとり暮らしが12年目に入った著者による「家事論」。
著者紹介 月刊生涯学習通信『風の便り』編集長。三浦清一郎事務所設立。著書に「差別のない世の中へ」など。

(他の紹介)内容紹介 家事は“手伝う”のではなく、“分担する”―。人が生きている限り、絶えることなく続く家事労働。性別による役割分担によって、女性が担うことが多かったが、時代は変わった。痛快で、こころ優しい男性の家事分担に関する参考図書の決定版!
(他の紹介)目次 オレに当たらないで!
妻の定年
家事に押しつぶされる
「ごろ寝半鬱」からの脱出法
「内助」概念は家事を労働と認めてこなかった
男の意識は変わったが、果たして家事労働の実践まで変わったのか
高齢社会の覚醒
「主婦業の削減」を提唱する
日本の税制が犯した家事を貶めた罪
妻の定年開始の日
なぜ家事はそんなにつらいのか
分業の進化が家事を「外部労働」と認めた
妻の「定年日」
「家庭内の男女の平等」とは「家事の協働分担」を意味する
学校の家庭科は男女共修になったのに
「変わりたくない男」を育てたのはだれか
「家事力」は「生活力」
「子どもよりも手がかかる」
外来の男女共同参画思考
国家フェミニズム
外部評価の対象になった
女性の沈黙
最後まで頼りにされ、最後に自分の頼る人はいない―女性は家事労働から引退できない
働くとは「人のために動く」と書く
(他の紹介)著者紹介 三浦 清一郎
 月刊生涯学習通信「風の便り」編集長。国立社会教育研修所、文部省を経て福岡教育大学教授、この間フルブライト交換教授プログラムとして、米国シラキューズ大学(1980年)、北カロライナ州立大学(1988年)客員教授。福岡教育大学退職(1991年)と同時に、九州女子大学・九州共立大学副学長(1991年〜)。1999年退職後、2000年三浦清一郎事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。